2021.01.08 金
あけましておめでとうございます。
皆様、今年もよろしくおねがいします!
雪がすごいですね〜〜!小さいときは雪を見るとテンションあがりまくってましたが、
最近は寒い!!が先行してしまいお外に出ない上田です。ww
さて、先日もbeehiveでは、、
感染予防に注意して、この漢によるプレゼンがありました!
メンズカットを極めたい漢、バーツ君!!!襟足がよかですね〜!
そんな漢が今回調べ上げた内容は、、、
ジャン!!!一個は何かしら持ってるのでは??ヴィヴィアン・ウエストウッド!
生い立ちなどなど、丁寧にプレゼン。
マルコム・マクラーレン。。すごいぶっ飛びさん!www
みんな聞いたことあるフレーズや人名がでてきて、フムフム。
聞き入るアリー
メモ取りのパナ
ニヤけるミヤンと目を右にどこまでもっていけるか頑張るダン。
メモってる風のボン。
プレゼンは進み、、ここで登場!
sex pistolsであります。店員や常連客チームだったんですね!!
ピロコさん、このチェックのスーツ持ってます。wwww
その後、コレクションに発表したり、しながら現在の知名度までになっていきます。
激動の人生を描いた映画がなんと!!!
アマゾンプライムにはありませんが出でおります。
こっちはあります。至るところにVivienne Westwoodです。
いや〜〜〜〜勉強になりました。
ここで、バーツからの仮説!!!!
Vivienne Westwoodとマルコム・マクラーレンには子供がいました。
やべ〜〜〜〜〜!!!!!!!!
アナーキー。。。。。。。。。
pogo
2020.05.16 土
みなさんこんにちは!ポックンこと上田たかしです。
福岡市も緊急事態宣言解除となりましたね。
しかし気を緩めることなくビーハイブは今まで以上に
換気、消毒など続けていきたいとおもいます!!
ビーハイブ恒例のプレゼン大会も再始動しました〜!!
今回はこの男、
少しおとなになったボンちゃんです。
気になる内容は、、、、
メガネ!!!!!!!!!!
コンタクト派の方も多いと思いますが、コロナ対策やお洒落の一部として
取り入れられてる方も多いのでは!?
みなさん、眼鏡の歴史ご存知ですか〜??
まずはこれがないとはじまりませんよね!レンズです。
もともと火起こしの為に作られたんですって!!
子供のころ、虫めがねで葉っぱに火をつけよーぜ!ってやってたアレですね!!
すげーすげーとなってるうちに
ん?これつけたらめちゃ見えるくない??やば!みたいなことになったそうな。
それから時代は過ぎ、いろんな形のメガネが登場していきます。
当初はこんな形。
紐がついたり〜
これ、っぽいですね!
ここあたりのなるとお洒落でつける感覚になってきてます。
歴史を勉強した後は、自分にあうメガネって??????
ってなりますよね!
key pointがあるんです! こちら○ins!さんから拝借してます。ww
顔の形でも合いやすいがあるんですって!カットと一緒だ〜〜〜〜!!!
自分に合う眼鏡いかがですか??
ということで、ボンちゃんコレクションをみんなでかけてみた!
みやん店店 withマスク
ダンさん with マスク
アリー????????
!!!!!!!!!!!!
ん??????????????
似すぎやろ! wwwww
pogo
2020.01.11 土
さーどんどんスタッフたちのお正月の実態がみえてきましたね!!
今回は上田たかしがお届けします。
最近フルネームにはまってます。www
上田たかしの実家は熊本にあります。
「相良観音」毎年初詣はここにきます。
今年も賑わってました。安産祈願で有名で全国から
参拝にみえるそうな。女性住職さんがいらっしゃるので
ご利益ありありです!
そして、上田たかしはここで毎年おみくじをひきます。
今年は、、、、
吉ーーーーーー!!!!!!
勉強しましょうとのこと。
そして、もう一社。
「菊池神社」
菊池氏3代と加藤清正のためにつくられております。
階段の下まで並びまくってました。
神社に来ると気持ちがスッキリします。
その足でこれまた近くのここへ。
「田原坂西南戦争記念館」
国内で最後の内戦があったところですね。実際の弾痕ありました。
子どもたちチンプンカンプンでしたが、上田たかしと妻はキョーミシンシン。www
記念館もありましたがさすがお正月!!
そう!!休みでした!!!!!!!
皆が知ってる西郷どんが戦ったところです。
お正月からおみくじにあったように歴史の勉強してみました。西郷さん、実は
この顔ではないらしいですよ。
写真嫌い、暗殺されないように顔を公表しないなどなど、、、、、。
信じるか信じないかはあなた次第です。
ことしは勉強の年になりそうです。
でもやっぱりお正月は沢山飲みました。www
今年もbeehiveと上田たかしをよろしくおねがいします。
pogo
2019.08.29 木
大雨がすごいですね〜。折り畳み傘を持つ男はカッコイイといわれ持ち続けているたかしです。
今回、ぼくのお盆休みの事を。
まずは実家に帰るまえにどうしてもここに行きたくて、、
藤子不二雄A展。
美容学生の頃にJcomのテレビで流れててなんか衝撃をうけたのであります。
そして、念願のここにも訪問できました。
BAR 魔の巣。
そして、中には、、
喪黒福造さんがいらして、写真をとっていただきました。係の人に。笑
ドーンもしていただきました〜〜〜
アーーーーーー!!
これも係の人に撮っていただきました。笑
今回は実家の熊本での写真をほぼとってなく、とんで、大分に向かいました。
こちらも拝借。
ムーミンさんです。
大分の美術館新しくてオサレでした〜。
パパしてます感を出す写真。笑
そして、メインイベントのこちら!!
サンリオすげ〜〜〜〜。。。
ラブリーーー!!
ダンサーさんのプロ根性、尊敬しました!
キティちゃんも45周年ということで、歴代キティちゃんをどうぞ!
9543B31A-780E-4831-ABB3-A3130810866E
ほぼ顔変わらず!
すげ〜。
続けることに意義があるとキティさんが言ってくれたそんな旅でした。
pogo
2019.01.06 日
皆様明けましておめでとうございます。
暖かいお正月でしたね〜!牡蠣とビールに酔いしれた、上田です。
上田家はここ最近お正月に動物園に行くのが恒例となりました!
今回はここ!!
地震のあと、リニューアルされた、熊本市動物園。
お天気にも恵まれ、たくさんの方がいらっしゃってました。
負けじと隅から隅までみてきましたよ〜〜
サイさん さわれそうな近さ!
トラさん 安定の見下ろし姿!
ゾウさん 動かない!!
カバさん おしりがGOOD!!
そしてみなさんこの方を知ってますか??
そう
キンシコウ。僕は名前は聞いたことあるくらいで、実際見たのは初めてでした。しかも二匹いました。ww
またたくさん増えたらいいですね!
動物は癒やされます。上田家のくろみつ、きなこも元気です。ww
今年もbeehivedeluxeをよろしくおねがいします!!
pogo
2018.11.10 土
ビッグイベントであるカットコンテストABCが終わり、だんちゃんはホイルワークコンテストで入賞し、
上田たかし君は前髪がきれいにそろい、七五三でバタバタ中の中、
今宵あの恒例の行事がおこなわれたのである、、、、、、、。
ポゴことぽっくんです。
そうそれは、
月イチプレゼン大会!! 今回はミヤン先生!!
テーマは、、、、、、、
我らが愛する福岡の遺産について!!!
調べるとたくさんあるんですって!建物などの有形文化遺産と文化等の無形文化遺産とあるみたい。
でました、たかし君の家のとなりです、板付遺跡!!!実は凄いとこなんです!土器めっっちゃでます。
竪穴式住居はいれます。17時に閉まると書いてあるけど、16時半には閉まります。ぜひ一度どうですか?
ここももちろん登録されてます。お堀のとこ、実は天然記念物生えてます。
みなさんご存知のツクシオオガヤツリ!!!!!!!!
んっ????反応がない、、、、
すみません。僕も知りませんでした。7株ほどいるみたいです。
引っこ抜いたらだめですよ!
そして、無形文化遺産の祭り、博多祇園山笠!
ビーハイブスタッフは毎年フルメンバーで見に行きます。(起きれた人は)
後世に残したい行事ですね!
美しき日本!! I LOVE JAPAN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と,かいつまんでアップさせていただきました。
でも、書きながら、ひとつ不安があります。
最初の写真での違和感で文章が頭に入らないのではないか、、、、、、、、、、
ギックリ首先生。
pogo
2018.08.17 金
みなさんこんにちは!ビーハイブの長期お盆休みありがとうございました!!
日差しに弱い男上田たかしです。
今回はレジャーをテーマに山に川に400キロほど移動した、旅でした。
まずは実家に帰る途中で川遊び!
おじさん魚ねらってます!無理もないこの透明感!!
スケスケ〜!後世にのこしたいものですね!
それから移動しまして、全員スタッフが上田さんのヤマメつりぼり場へ。
午前中からにぎわってました。この先何があるのか!?というくらい山の奥ですが、口コミと紹介でたくさんの方にきていただいてるのです。
ビーハイブもこうありたいと思いました。
ヤマメはウズをまいて泳ぐんだね。自由研究の題材にどうでしょう?w
そして、熊本が誇る阿蘇山へ!
私のiPhoneSEでは寛大さは伝わりにくいので大観峰とわかる写真にしました。そして、なんと、遠くの方で、、
花嫁ー!!daisougen de hanayome!!
いろんなスタイルがありますね!!
そして、大分に入り今回のメインイベント、ハーモニーランドへ。
お父さんしてます!!!!
暑い中笑顔でしっかり踊ってありました!
接客のプロ集団でしたねー!
ジェットコースターは娘たちにふられたので、一人で並んでのりました。
おじさんが一人でコースター。の足元。
汗かきまくりました。大分は近くにたくさんの温泉があるので、さっと立ち寄り汗を流して家路につきました。
明日からまた後半よろしくおねがいしまーす!
次女がハマってるDA PUMPのUSA!
カモンベイビーアメリカ〜 ○
カモメに〜アメリカ〜 ✖️
だよ。
pogo
2018.08.07 火
みなさんこんにちは!毎日暑い日が続きますね〜。。
太宰府天満宮の参道から国立博物館までを日中歩いただけで
熱中症的なやつになりました。どれだけ日光に弱いのか!!!??
上田たかしです。
さて先日、美容学校のパンプレットの表紙撮影をおねがいされまして、
アリーと2人で担当させていただきました〜!
今回のテーマが「ハロウィン」!!!!
今回は二年目くらいの魔女をイメージして製作開始!!
魔女の代名詞のとんがり帽子をモデルちゃんの地毛で作ろうとしてるところ。その隙間から
アリーがメイクをがんばってくれてます。髪の毛邪魔そう〜〜〜ww
だいぶ出来上がってきました!アリーの世界観すごいっす!!!!!!
そうして出来上がったのがこちら♪
う〜〜〜〜〜ん!かわいい〜〜〜〜〜!!!!!そして、表紙がこちら!
ハロウィン感たっぷりの表紙になりました♪高校生に美容師の楽しさ伝えれたらうれしいです。
背表紙には僕とアリーものせていただきました。
先生ーーーーーーーーーーーーー!wwwwww
精進します。
仕事してる風の上田たかし。
育ちのいい風にお肉を食べるアリー。www
南美の先生方、カメラマンさん、そして、モデルさん、本当にありがとうございました!!
楽しい現場でした♪
さっ、お盆休みまで、ノンストップでがんばります〜!!
pogo
2018.02.12 月
みなさんお気づきの方もいらっしゃると思いますが、12月あたりから、あれ??
新人さん????
みたいな子がビーハイブにいたのはお気づきでしたか~???
そうなんです、まだ彼女たちは美容学生で、美容室とはいかなるものかを体験する、実習にきてくれていたのです。
10日間朝の掃除からお手伝いしてくれて、美容師一年目の感じを体感してもらいました!!
みんなよく動いてくれます。
途中バーツと謎のショットもありつつ、、、
実習終了〜〜〜!!
達成感ショット!ほんとおつかれさまでした!!
すてきな美容師になってね〜!!
そして、アジのある差し入れ!笑笑
気の利く子たちでした。写真撮れなかった他の子たちもとてもがんばってくれました!
ほんとにありがとうー!!!!
また待ってます〜!!
しかし雪すごかったなぁ〜!テンションあがりました!
pogo
2018.02.04 日
ビーハイブはアメリカンな空間ですが、日本文化を重んじるサロンであります。
ということで、今年もこの日がやってきました!
そう、本気節分!!
今年は安定の青鬼ボンちゃんと、まさかの初代スタッフりゅーきさんとのコラボ鬼が登場!
鬼というより、おばさん感はんぱないです!
さーて、豆まきスタート!
投げます投げます!
鬼を外に追い出します!!本気でなげます!笑笑
そして、最後はみんなで、、、、、
恵方巻ー!!今年のデカイ!鬼さんも一緒に!
今年もこれでビーハイブは大丈夫なので、安心して、きてくださいね!笑笑
仕事も遊びも本気なビーハイブからでした!!
自らファミマで豆を買う鬼りゅーきさん。笑笑
Tポイントポイントもしっかりつけました。
pogo
092-711-7121